会社行きたくない…。仕事のやる気が出ないときに試してほしい風水

仕事の悩み

こんにちは。元会社員の風水師、松田みほです。

「あ~、また今日も仕事…。」

休日はあっという間に過ぎるのに、平日はどうして長く感じるのでしょう。

今回は、仕事運をアップさせて、仕事にやる気が出る風水を紹介します。

この方法を続けると、1週間後には会社に行きたくてウズウズしちゃうかも♪

ブログ管理人、松田みほの金運鑑定

仕事やる気ゼロの理由① 良い睡眠がとれていない

人間はぐっすり眠れば、やる気が必ず出ます。
やる気が出ないということは、睡眠が足りないということです。

仕事で嫌なことがあった日は、お酒の量も多くなりますし、
日々の業務量が多くて帰宅時間が遅くなると、
どうしても夜更かししてしまいますよね。

でも、遅くとも夜11時までには寝るようにしましょう。

風水で夜の11時は健康運を司る時間です。

とくに肝臓が一番休まる時間なんです。
肝臓がやられると疲れやすくなって、やる気も起こらなくなってしまいます。

寝る前にこんなNG行動していませんか?

【NG風水】ベッドでスマホをチェックするのが習慣になっている

寝る直前まで、ゲームやSNSのチェックをしていると、睡眠が浅くなり、体内の気が乱れます。

就寝前の15分間は、スマホをはじめとするすべての電子機器に触るのをやめましょう。

【NG風水】枕元に仕事の資料を置いている

翌日重要な打ち合わせがある場合などは、失敗しないよう、資料を念入りにチェックしておきたいですよね。

ですが、風水では眠るときは眠ることに集中すると、運気が上がるといわれています。

仕事関係のものを枕元に置くと、眠りに集中できません。
睡眠の質が落ち、結果的に仕事運がダウンしてしまいます。

仕事のチェックはベッドに入る前に終わらせて、ベッドに入ったら、翌日に備えて、眠ることに集中しましょう。

【NG風水】テレビや照明をつけたままで眠っている

テレビをつけっぱなしで眠ると、テレビから発せられるパワーによって、睡眠が邪魔されます。
緊張感が取れず、朝になっても疲れが取れません。

照明のつけっぱなしも同様です。
寝るときは部屋にある電気機器をすべてオフにして、寝室の気が乱れないようにしましょう。

仕事やる気ゼロの理由② 朝の時間が活用できていない

運気を上げるきっかけは毎日の暮らしの中の行動や習慣にあります。
そして、一日の中で、その効果を最大限に引き出してくれるのが、朝の時間帯です。

朝の5時~7時の間は、風水では成功運・発展運をもたらす時間帯です。

この時間に起きないと、仕事運だけでなく、金運、恋愛運、結婚運など、
あらゆるチャンスに弱くなります。

【風水】目が覚めたらまず窓を開ける

朝一番にカーテンと窓を開けることを習慣にしましょう。

空気を入れ替えることで、夜の間にこもっていた「気」を追い出し、新鮮な良い「気」と朝日のエネルギーをたっぷりと吸い込むことができます。

【風水】朝食前に、一杯の水を飲む

新鮮な水をたっぷり飲んで、体内にもいい「気」を巡らせましょう。

仕事がどうもうまくいかない、物事がスムーズに流れないときに有効です。

軟水は心をリセットし、硬水は環境をリセットするパワーがあるといわれています。

どんな水を飲むかで運が変わってきますので、水道水ではなく、ミネラルウォーターを飲むのがおすすめです。

【風水】朝食をしっかり食べる

朝食を抜くとエネルギー不足になり、集中力と行動力が低下します。
その結果、ミスが増えることになります。

ミスが多い人は、野菜を食べることをおすすめします。
野菜をたくさん採ると、集中力が上がり、落ち着いて仕事ができるようになります。

余裕をもって朝の時間をスタートさせると、仕事運がぐ~んとアップしますよ♪

五行の「火」の要素でやる気アップ!

風水には、すべての物質が「風」「火」「水」「土」「金」の5つの要素に分けられるという「五行説」の考え方があります。

「火」の要素を取り入れると、バイタリティーが高まり、物事に積極的に取り組めるようになります。

会議がある日はネクタイを赤にしたり、星のモチーフが付いたペンを持つと、大勢の前で積極的に意見を言えるようになりますよ♪

毎晩湯船につかることでも「火」の気は強まります。
シャワーでなく、湯船につかってくださいね(^^)

【風水】やる気が高まる食べ物

毎日の食事にも、「火」の要素を取り入れましょう。

熱い紅茶を飲んだり、ネギやニラの入った卵料理やラム肉のソテー、唐辛子や生姜、ニンニクを使った料理などを食べたりすると、体熱が上がり、仕事のモチベーションが高まります。

仕事運を上げる寝室の作り方

【風水】東枕で寝る

東は「発展」の方角です。

東枕で寝ると、仕事へのやる気が高まります。

仕事で大きな力を発揮したい人は必ず東枕で寝るようにしてください。

【風水】大きめの枕で寝る

大きめの枕を使うことも仕事の運気を上げるためには欠かせません。

枕は大きいほど自分の持つ能力が発揮でき、ベッドも大きいほど出世しやすくなるといわれているからです。

ただし、狭い部屋に無理やり大きいベッドを入れるのはNGです。
ほどほどの大きさにしてくださいね(^^)

おわりに

いかがでしたか?

最後に一つ、仕事の運気を上げるためには、寝室の東側に赤い花を飾るのも有効です。

五行の「火」の要素を持つ赤い花は、ここ一番の時に実力を発揮できる勝負運をつけてくれます。

目覚めてすぐに赤い花を目にすると、

「今日も一日がんばろう!」って思えるから不思議です。

あなたの仕事がうまくいきますように!

どの部屋を寝室にすればよいか迷った場合は下記サービスをご利用ください。
私、松田みほが直接鑑定いたします♪

夫婦喧嘩がなくなる?!寝室の場所、教えます 【5名様限定】寝室を吉相にして、お金と健康を手に入れる!

今年のハロウィンジャンボ宝くじは、1等前後賞合わせて5億円です!

さらに、1等賞金1,000万円のハロウィンジャンボミニなら、普通のハロウィンジャンボ宝くじよりも、10倍当たりやすくなっています。

当たる確率の高い売り場で宝くじを買いたい人は、以下もチェックしてみてください♪

高額当選者を日本一多く生み出している宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」にて宝くじの購入を代行してくれるサービスです。

しかも、購入日、購入枚数、購入窓口まで選べます!

場所が遠くて買いに行けない方、毎日忙しい方、宝くじを買うのが恥ずかしい方にも、宝くじに当たるチャンスがありますよ!

☆2020年 ハロウィンジャンボ宝くじ&ハロウィンジャンボミニ☆

■発売期間 2020年9月23日(水)~2020年10月20日(火)
■抽選日  2020年10月27日(火)

★ドリームウェイでの購入代行の受付は 2020年10月14日(水)までです。

⇒【ドリームウェイ】お申し込みはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました