「食」を司るキッチンは、金運に直結する場所です。
宝くじを当てるには、金運を上げることが必須です。
「水」の気と「火」の気が存在する台所は、「気」のバランスが崩れるとたちまち遊びや浪費につながります。
方位別に金運を上げるインテリアを紹介します。
方位別!宝くじが当たるキッチンインテリア

西のキッチン
グッズは黄色やピンク、白、少量の赤、陶器やピカピカ光ったステンレス製が吉です。
豪華な食器と相性がいいので、茶碗だけでも質の良いものを使用します。
西日は黄色か茶色、ベージュのブラインドなどで遮光しましょう。酒類の出しっぱなしは厳禁です。
北のキッチン
照明や流し元灯は明るくします。
花を飾り、暖かい雰囲気を演出するといいでしょう。
グッズはワインレッドやピンク、オレンジが吉。
北はお金を保管するのにいい方位ですが、キッチンなどの水場に財布や印鑑、通帳を置くのは厳禁です。
お金が流れ出ていってしまいます。
南のキッチン
窓があればベージュや白、グリーンのブラインドで遮光します。
グッズはグリーンやオレンジ色、そして赤を少量加えましょう。
金属のものはきれいに磨いておきます。
光るものが吉なので、ステンレス製品で揃えるのもOKです。
東のキッチン
東のキッチンでは、できるだけ朝日を入れましょう。
日当たりが悪いなら、ブラインドやカーテンを赤にし、窓辺に小さい観葉植物を置くようにします。
料理をする時は、シンクの後ろ側に音楽プレーヤーを置くなどして、調理をしながら音楽を聴きましょう。
黄色いキッチングッズや花を置けば、宝くじ&懸賞運がグンと上昇します。
中心のキッチン
家の中心点から半径90cm以内にシンクやレンジがある場合、中心のキッチンとみなします。
白や黄色、ラベンダー色のグッズを使い、幹がしっかりした観葉植物を置きます。
照明は明るく保ち、内装はダーク調にして木のイメージにします。

東北のキッチン
荒神様を祀ります。シンクや蛇口、レンジはピカピカに。
レンジ近くには観葉植物を置きましょう。タオルは白で、汚れたらまめに交換します。
黄色や赤い小物も懸賞・宝くじ運を上げるのに有効です。
キッチングッズはきちんと収納すること。
東南のキッチン
東南は悪臭を嫌うのでゴミをためないようにしましょう。こまめに換気をします。
オレンジ、グリーン、ベージュがラッキーカラーです。
細長いキッチングッズや花柄のもの、木製のものと好相性。
タオルなども花柄にし、花や植物を置きます。
北西のキッチン
格上の方位なので、内装や小物、食器はできるだけお金をかけ、きちんとしたものを使います。
家具は木目のあるものが吉です。カラーはベージュやクリーム、グリーン系。
レンジやシンクのそばに観葉植物を置きましょう。
南西のキッチン
シンクやレンジの近くに観葉植物を置きます。
インテリアはビビッドな色か茶系でまとめしょう。
西日はグリーンや黄色、ラベンダー色のカーテンやブラインドで遮光して、窓辺に鉢植えを。
金属製品はピカピカに磨くようにします。
金運がダダ下がり!NG風水

【NG風水】冷蔵庫の上に電子レンジを置く
五行の「水」の気を持つ冷蔵庫の上に、「火」の気を持つ電子レンジを置くと、気のバランスが崩れ、金運がどんどん下がってしまいます。
キッチンに観葉植物を置いて、気のバランスを保ちましょう。
【NG風水】キッチンに財布や家計簿を置く
五行の「火」の気が強いキッチンは、財布や家計簿など、「金」の気を持つものとは相性の悪い「相剋の関係」にあたります。
「金」の気であるお金が燃えてしまい貯まりにくくなるのです。
もちろん、お金と関係の深い宝くじも、キッチンに置いておくのはNGです!
宝くじに当たりやすくなる!食風水

食べることで、食材の持つ運気を体内に吸収できます。
宝くじや懸賞運をアップするには、その年の実りをなるべく早く身体に吸収することが大切です。
旬のフルーツや新米を積極的に食べると、「時の運」を手に入れることができます。
金運を上げる食材で代表的なものは、卵、鶏肉、黄色い食べ物です。
金を呼び込む黄色い食べ物には、カレー、トウモロコシ、ウニ、マンゴーなどがあります。
中国では、水餃子も金運を上げる食べ物だといわれています。
水餃子はもともと「元宝」と呼ばれる中国の貨幣の形がルーツとなっています。
金運を高める縁起の良い食べ物です。
詳しくはこちらの記事もお読みください。
⇒金運・ギャンブル運・宝くじ運を上げる食べ物は?お金持ちになれる風水
おわりに

いかがでしたか?
キッチンは「食」を司る場所です。
バランスの良い食事で金運の基礎体力をつけるとともに、インテリアを工夫して幸運を呼び込みましょう!
あなたが宝くじに当たりますように!
今年のサマージャンボ宝くじは、1等前後賞合わせて7億円です!
さらに、1等賞金1,000万円のサマージャンボミニなら、普通のサマージャンボ宝くじよりも、10倍当たりやすくなっています。
当たる確率の高い売り場で宝くじを買いたい人は、以下もチェックしてみてください♪
高額当選者を日本一多く生み出している宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」にて宝くじの購入を代行してくれるサービスです。
しかも、購入日、購入枚数、購入窓口まで選べます!
場所が遠くて買いに行けない方、毎日忙しい方、宝くじを買うのが恥ずかしい方にも、宝くじに当たるチャンスがありますよ!
2020年 サマージャンボ宝くじ/サマージャンボミニ
■発売期間 2020年7月14日(火)~2020年8月14日(金)
■抽選日 2020年8月21日(金)
★ドリームウェイでの購入代行の受付は 2020年8月7日(金)までです。
⇒【ドリームウェイ】お申し込みはこちら
コメント