結婚して、幸せなときには宝くじを配って、幸せのお福分けをしませんか?
もちろん、自分で購入してもOK!
夫と一緒なら当たった時の喜びも2倍になりますね。
最近、結婚された方のための、当選率アップ風水術です!
こんな方におすすめ

あなたに起こった最近の出来事によって、あなたの運気は微妙に変化しています。
いつもの行動を少し変えて、あなたの運気を微調整することで、宝くじに当たりやすくする風水術です。
こんな方におすすめです。
□ 結婚した
□ 海外旅行に行った
「お福分け」でツキを呼び込む!

ご結婚、おめでとうございます!
結婚して、新しい家庭を持つことは、お二人だけでなく、社会全体が繁栄することですので、私たちにとっても大きな喜び事です。
こんなに幸せなときには、「お福分け」といって、で自分の幸せをみんなにシェアすることをおすすめします!
「お福分け」というのは、幸せのお裾分けのことです。
「裾」とは着物の裾を指すことから、「つまらないもの」という意味があるのですが、「お福分け」は「福を分ける」という意味で、ポジティブな響きです。
自分に起こった幸運を、旦那さんとシェアすれば、幸せは2倍!
これはもう、できていますね(^^♪
家族や友人、会社の上司や先輩、同僚、近所の方々…、シェアする人数が増えれば、幸せもどんどん増えていきます♪
「お福分け」って、どうしたら良いかというと、
新婚旅行のお土産を渡したり、よそから頂いたお菓子をみんなで分けたりといった、
「物」でも良いんですが、
新婚旅行の話や、新婚生活の話をしてくれるだけでも、
それを聞いた人は幸せになりますよ。
あなたの新婚生活の話を聞くと、
経験者なら「私のときもそうだったなぁ~」と当時のことを思い出し、
「今日のおかずは旦那の好きな生姜焼きにしよう!」
「あの時の嫁さん、可愛かったなぁ~!今でもカワイイけど♡」
な~んて、夫や妻に優しくできたりします。
こうやって、みんなに幸せの輪が広がりますからね♪

風水では、「生き金は生き金を呼ぶ」といわれています。
自分を成長させるためにお金を使える人や、他人の幸せのためにお金を使える人には、
必ず回りまわって、自分の元にお金が帰ってくるんです。
一番良いのは寄付や募金です。
友人や知り合いにお金を使うよりも、途上国の子供たちへの支援など、まったく知らない場所や人のために使った方がより大きな豊かさにつながります。
本題に入りますが、
宝くじを購入すると、賞金や経費などを除いた約40%が収益金として納められ、
全国各地の高齢化少子化対策、防災対策、公園整備、教育及び社会福祉施設の建設改修などに使われています。
自分が楽しむため、そして、どこかで誰かの役に立たせるため、
お小遣い程度のお金で宝くじを買ってみませんか?
最近、結婚された方に合わせた、宝くじの当選率があがる風水術を紹介します!
結婚したときの当たる宝くじの買い方

・金運が上がる香水をつけて行く
・買った宝くじは、寝室の北にワインレッドの封筒に入れて保管する。
近くに新婚旅行の写真を置いておくとさらに当選率アップ。
・東南に観葉植物やグリーンのアイテムを置いておく。
宝くじを購入するときには、甘い香りや柑橘系の香りをつけて行きましょう。
これらの香りは、金運を呼び寄せます。
購入した宝くじは、北方位に置くと当たりやすくなります。
新婚さんには愛のパワーが有り余っていますから、愛情運を司る寝室がパワースポットです。
北と相性の良い、ワインレッドやピンクの封筒に宝くじを入れましょう。
新婚旅行の写真を近くに置いておくと、旅先の方位の運気もプラスできます。
新居に観葉植物を置くことも、くじ運アップに効果的です。
宝くじや懸賞を当てるには、直観力を左右する南の方位が決め手となります。
南に観葉植物とフロアスタンドをそれぞれ一対置き、観葉植物には赤い飾り物をポイント的に2~3個つけるか、赤いリボンを結びます。
こうすれば南の運気が上がり、宝くじに当たりやすくなります。
間取りの都合で、南に観葉植物を置けない場合は、東南に置いても良いです。
東南は人間関係を司る方位ですから、結婚後、新しい親戚や近所の方々と上手く付き合うためにも、東南の方位を大切にしてください。
東南の場所をキレイに掃除して、緑色のアイテムを置くと、結婚生活が上手くいき、周りの人との人間関係も円滑になります。
東南に観葉植物を置くと、金運が上がります。
宝くじを当てたい人は試してみてください♪
海外旅行に行ったときの当たる宝くじの買い方

・旅行で買ってきたものを身につけたり、持っていく
・楽しかった旅行の写真を、旅先の方位に飾る
・オレンジ色の服を着ていく
新婚旅行で海外に行った方も多いと思います。
海外へ行くと、その方位の運気もプラスされます。
宝くじを買うときは、旅行で買ってきたものを身につけたり、持っていったりするようにしましょう。
家の中でも運を高めることができます。
楽しかった旅行の写真を、部屋の中で、旅先の方位に当たるところに飾りましょう。
たとえば、イタリアなら西に、カナダなら東北に、旅先での写真を壁に飾ったり、家具の上に置いたりしましょう。
旅先での幸運を呼び寄せることができます。
オレンジ色は、人との「縁」に強く関係する色です。
とくに新しい生活を始めた人の運をサポートし、良い運気をもたらしてくれます♪
お金は使うことで増えていく

お金には本来、「循環」することで増えていく性質があります。
といっても、むやみに使ってよいというわけではありません。
せっかく結婚したのですから、二人で楽しめることにもお金を使いましょう。
風水の「五行説」では、お金である「金」の気は「土」の気から生まれてきます。「土」の気には「団体」という性質が含まれています。つまり、「みんなで楽しむ」ことが、金運の土壌を肥やすコツなのです。
特に、自分の運のベースである家族と楽しみを共有すると、金運のベースがより強固なものになります。
月に1回は二人でワインを飲んだり、ドライブで日帰り旅行をしてみたりと、
なにか「楽しいこと」にお金を使うと、あなたも彼も楽しい気分になり、笑顔が増え、それにつられてお金が集まってきます。
おわりに

いかがでしたか?
彼と2人でショッピングを楽しんで、
一緒に宝くじを買って、
2人でドキドキしながら当選発表を見る!
そしたら、
大当たり~☆彡
かもしれませんよ!
あなたと旦那さんに幸運☆が訪れますように!
コメント