赤ちゃんができたら、宝くじを配って、みんなに幸せの「お福分け」をしませんか?
もちろん、自分で購入してもOK!
妊婦は宝くじに当たりやすいというジンクスも有名ですよね。
最近、妊娠・出産された方のための、当選率がアップする風水です!
こんな方におすすめ

あなたに起こった最近の出来事によって、あなたの運気は微妙に変化しています。
いつもの行動を少し変えて、あなたの運気を微調整することで、宝くじに当たりやすくする風水術です。
こんな方におすすめです。
□ 妊娠した
□ 出産した
「お福分け」でツキを呼び込む!

赤ちゃん、楽しみですね!新たな命がこの世に生まれてくるなんて、この上なく、嬉しいことですよね(^^♪
身体を大事にして、あなたも赤ちゃんも健やかにお過ごしください(^^)
こんなに幸せなときには、「お福分け」といって、自分の幸せをみんなにシェアすることをおすすめします!
「お福分け」というのは、幸せのお裾分けのことです。「裾」とは着物の裾を指すことから、「つまらないもの」という意味があるのですが、「お福分け」は「福を分ける」という意味で、ポジティブな響きです。
よそから頂いたお菓子をみんなで分けたりすることも「お福分け」ですが、妊娠中の出来事を話してくれたり、可愛い赤ちゃんの写真を見せてくれたりといったことでも、それを受け取った人は幸せになりますよ(^^♪
あなたが赤ちゃんの話をしてくれると、
「ウチの子も夜は全然寝てくれなくて…。大変だったなぁ~」とか、
「高熱を出した時は心配で心配で、夜中に病院に電話したり、一晩中抱っこして看病したなぁ…」
といったことを思い出すんです。
そして、
「よくここまで育ってくれたね。生まれてきてくれてありがとう♡」って、
ますます自分の子供が愛しくなるんです。
こうやって、みんなに幸せの輪が広がりますからね♪
家族や友人、会社の上司や先輩、同僚、近所の方々…、シェアする人数が増えれば、それだけ幸運な気持ちを感じる人が多くなりますから、幸せもどんどん大きくなっていきますよ!
妊娠すると宝くじに当たる?!

「妊婦が宝くじを買うと当たりやすい」というジンクスがあるのをご存知ですか?
妊婦さんはお腹の赤ちゃんと2人分の運を持っているので、くじ運などの運気が上がりやすいということだそうです。
また、妊娠することがものすごい確率なので、妊婦さんは運を引き寄せるパワーを持っているという説もあります。
私自身は、妊娠中は宝くじには当たらなかったのですが、雑誌やフリーペーパーの懸賞にはよく当たりました。
妊娠中の人(と赤ちゃん)には、宝くじだけでなく、懸賞など、すべてのくじ運を高めるパワーが授けられているのかもしれませんね♪
現在妊娠されている方、最近出産された方に合わせた、宝くじの当選率があがる風水術を紹介します!
妊娠したときの当たる宝くじの買い方

・出産準備のための物や、生まれてくる赤ちゃんのための物を買いに行くとき、宝くじも一緒に買う
・母子手帳は、東南の部屋に、ピンクの袋に入れて保管する
「人のためにお金を使う」と、金運が上がります。
宝くじを買うときは、出産用品や育児用品など、赤ちゃんのための物を買いに行くときに一緒に買うと、宝くじに当たる確率が高くなります。
出産予定日が近づいてきたら、いつ陣痛が来ても慌てないように、入院するための出産準備品や母子手帳は、いつも決まったところに置いておくようにしましょう。
大事なものを定位置に置いておくことで、もしあなたが陣痛などで急に動けなくなっても、旦那さんや家族の方が、あなたの代わりに荷物を病院に持って行ってくれるようにするためです。
可能であれば、東南の場所に置いておくと金運を上げてくれます。
母子手帳は、ピンクの袋に入れておくのがおすすめです。
愛情運が上がり、夫や生まれてくる赤ちゃん、そして、お兄ちゃんやお姉ちゃんになる、上の子供たちにも、たっぷりと愛情を注げます♡
ピンクという色は金運において、即効性を持つ色です。
ピンクのアイテムを持つと短期間で金運を上げることができます。
ピンク色の財布は、女性が持つことでパートナーの収入がアップするという働きがあります。
産前・産後はどうしても女性は働けませんから、産休中はピンクの財布を使って、旦那さんの金運を応援してあげましょう!
赤ちゃんが生まれたときの当たる宝くじの買い方

・宝くじと一緒に、生まれてきた赤ちゃんや上の子へのプレゼントを買う。
・東南に、子供の写真を飾る
「人のためにお金を使う」と、金運が上がるのは、出産した後も同じです。
東南は人との「縁」を司る場所ですから、東南をキレイに掃除して写真や絵などを飾っておくと、東南のパワーが上がり、人間関係を豊かにして、「縁」を「円(お金)」にしてくれます。
子供の写真は子供の運を上げてくれますから、子供たちもまた、運の良い子に育ちます♪
宝くじに当たる確率をさらに上げる方法

妊婦は宝くじに当たりやすいといわれていますが、さらに宝くじに当たる確率があります。
それは、よく「当たる」宝くじ売り場で買うことです。
良い「気」というのは特定の場所に集まりやすいため、過去に何度も高額当選者が出ている売り場ということは、良い「気」が集まっている場所なのです。
事実、宝くじを購入して高額当せんした人の大多数は、「当たりやすい」と評判の宝くじ売り場で購入しています。
特に東京・銀座にある「西銀座チャンスセンター」は日本で一番高額当せんを輩出する宝くじ売り場として大人気で、毎回長蛇の列ができるほどです。
とはいっても、遠方に住んでいる方や妊婦さんが、「西銀座チャンスセンター」まで足を運ぶのは大変ですよね。
こんな方は、宝くじ代行サービスを利用してみてはいかがでしょうか。
『ドリームウェイ』ならば、24時間いつでもインターネットから西銀座チャンスセンターの宝くじが買えるのでとても便利です。
購入する日や窓口なども自由に選べます。
購入日:大安吉日、開運日など
購入する窓口:よく当たる1番窓口、7番窓口など
購入方法・購入枚数:福連100、福バラ100・バラ・連番など
西銀座チャンスセンターで購入するならば、『ドリームウェイ』がおすすめです。
おわりに

いかがでしたか?
妊婦さんや赤ちゃんが生まれたばかりの人は、宝くじが当たりやすいようです。
けれども体調だって波がありますし、出産後は赤ちゃんのお世話で大変です。
せっかくの強運、無駄にしてはもったいない!
ネットでショッピングする人も多いですよね。
『ドリームウェイ』で、インターネットから西銀座チャンスセンターの宝くじを買ってみませんか?
宝くじに当たったら、家のローンや家賃、生活費にまわすのではなくて、自分へのご褒美として、楽しいことや好きなことにお金を使いましょう!
あなたの笑顔が増えると、家族みんなに笑顔が増えますよ(^^♪
妊娠中や子育て中は、大変なことも多いけれど、嬉しいことの方がもっと多いです。
子供は、あっという間に大きくなります。
キラキラした貴重な時間、大切にしてくださいね。
あなたも家族も赤ちゃんも、みんなに幸せが増えますように!
コメント