【宝くじ】当たった人はどうしてる?買った財布の使い始めと初期設定

宝くじを当てたい

風水でも、購入した財布を使い始めるのに最適な時期がいくつかあります。
開運日とか、満月の日とか…。

では、宝くじの高額当選者や、競馬で当てた人はどんなふうに新しい財布を使い始めたのでしょう?

宝くじはいつ買ったの?財布は寝かせておいたの?

調べてみました。

基本をチェック①:開運日

日本にはお金にまつわる開運日(吉日)がいくつかあり、その日に財布を購入したり、宝くじを買ったりすると運気が上がるといわれています。

おもな開運日は以下のようになります。

・天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)
・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
・寅の日(とらのひ)
・大安(たいあん、だいあん)
・巳の日(みのひ)
・己巳の日(つちのとみのひ)

また、満月の日や新月の日にも開運パワーが働き、財布を使い始めるのに適しているといわれています。

特定の日にちだけではなく、雨の日や梅雨の季節も、財布を購入するのに縁起が良いとされています。

詳しくはこちらの記事をお読みください。
⇒財布や宝くじを購入するのに最適な日は?開運日?通販ではどうする?

基本をチェック②:財布の初期設定

財布を使い始める前に、一定期間寝かせることで、金運がアップします。
これを「財布の初期設定」と呼んでいます。

初期設定の手順は下記になります。

1、財布に多くのお金を入れる
2、財布を布などで包む
3、包んだ財布を暗い場所に寝かせる
4、そのまま触れずに9日〜2週間寝かす
5、上記4の期間が経過したら、初期設定完了。
  財布を使い始めます。

詳しくはこちらの記事をお読みください。
⇒財布は寝かせることで金運が上がる!場所は?金額は?初期設定の方法

当たった人はどうしてる?

宝くじに高額当選したり、競馬の予想を当てた方も、風水のルールに従っているのでしょうか?

今回調査させて頂いたのは、

日本製の開運財布を取り扱う「財布屋」さんの、高額当選者情報ページからです。

「財布屋」さんの高額当選者情報ページはこちらです。

    ↓      ↓↓      ↓

ホントの開運例を100以上掲載しています。財布屋

財布を吉日に買って、競馬を的中させた人はいる?

いました。

遊びで買った3連単が的中し、140万円獲得された方がいらっしゃいます。

天赦日と一粒万倍日が重なる開運日に注文し、配達日を大安と寅の日が重なるこれまた開運日に指定し、受け取ったそうです。

ちなみに、この方が購入された財布はこちらです。

財布を吉日に買って、宝くじで高額当選した人はいる?

いました。

こちらの方は、宝くじの1等3,000万円に当選され、住宅ローンを完済し、新車の購入資金にもされたそうです。しかも、まだ残額が1,000万円以上とのこと!

天赦日と一粒万倍日が重なる日に注文して、大安と満月とが重なる日に届けてもらいましたそうです。

ちなみに、この方が購入された財布はこちらです。

宝くじを吉日に買って、高額当選した人はいる?

いました。

2020年1月のナンバーズ4 ボックスで購入し、当選された方がいらっしゃいます。

当選金額は100,100円です。

開運日に中身を入れ替え、試しにナンバーズ4 ボックスで購入したところ、当選されたそうです。

その方が購入されたのは、こちらの緑色の財布です。

緑色の折財布も一緒に購入されています。

宝くじ3等100万円に当選された方は、一粒万倍日に購入した財布が届き、その日にサマージャンボを購入されたそうです。

その方が購入された財布はこちらです。

財布を寝かせて、高額当選した人はいる?

いました。

宝くじで、10万円と3千円を当選させた方がいらっしゃいます。

開運日(大安・寅の日)に財布を注文して、開運日(己巳)に受け取り、
新札を入れてしばらく寝かせたあと、これまた開運日(天赦日・寅の日)に財布を使い始めてその日に宝くじを購入されたそうです。

その方が購入されたのはこちらの3点です。

宝くじで、10万円を当選させたこちらの方は、

開運日(天赦日+寅の日+大安の日)に財布を注文し、
8万円ほど入れて10日間寝かせたあと、開運日(一粒万倍日+寅の日)に財布を使い始めてその日に宝くじを購入されています。

宝くじを購入された日に雨が降っていたのかは分かりませんが、天気は悪かったそうです。

その方が購入された財布はこちらです。

まとめ

いかがでしたか?

開運日に財布を購入し、新しい財布にまとまったお金を入れて初期設定をする。
そのまま暗い所に寝かせて置いて、開運日に宝くじを購入する。
その日が雨であれば、なお良し!

ということのようですね。

仕事もスポーツも、成功した人の真似をすると上達するといいます。

宝くじに当選した方の真似をすると、当選率がアップするかもしれませんよ♪

…と、言いたいところですが、実はもう少しあります。

宝くじに当たった人やギャンブルに勝った人からの報告を読んでみると、

『開運日に財布を購入して、しばらく寝かした後、開運日に宝くじを購入する』という、風水のセオリー通りに実行している方は、少数でした。

開運日に財布を購入して、財布を寝かせずに馬券を購入し、的中された方もいらっしゃいますし、財布を購入して3年経った後にロト7に当選された方もいらっしゃいます。

こちらの高額な財布を購入された方は、
クレジットカードの分割払いでの支払いが完了し、完全に自分のものになった後で、
購入されたナンバーズ4でセットストレートに当選されたそうです。

当選金額は386,400円です。

今回紹介した開運情報は、実物の証拠写真付きで、財布屋さんのサイトに掲載されています。

気になる人はチェックしてみてください♪

⇒ホントの開運例を100以上掲載しています。財布屋

どうやら、風水のセオリー通りに実行すれば、宝くじや競馬に当たる…というわけでもなさそうです。

では、当選された方々に共通していることは何でしょうか?

本当のまとめ

当選された方々に共通していること、それは、

『気に入った財布を大切に使っている』ということです。

「財布屋」さんの開運ページを読んでみると、

・前回も「財布屋」さんで購入し、使いやすかったので、今回も「財布屋」さんで買いました。

・以前から愛用しています。

・これからも大切に使わせていただきます。

こういった文章が多かったのが印象的でした。

職人さんが丁寧に作った財布には良い「気」が宿ります。

あなたが「気に入った」財布にも、文字どおり、良い「気」が入っていますよね。

開運日に財布を買い、しばらく寝かせた後、開運日に宝くじを買うといった、風水のセオリーに従う行為も、財布を尊重し、財布を大切に扱っていることになりますし、

気に入った財布を分割払いで購入して、長く大事に使う行為も、財布に愛情がなければできません。

あなたが今持っている財布を大切に扱いましょう。

きっと良いことが起こりますよ。

あなたに幸運が訪れますように!

今年のサマージャンボ宝くじは、1等前後賞合わせて7億円です!

さらに、1等賞金1,000万円のサマージャンボミニなら、普通のサマージャンボ宝くじよりも、10倍当たりやすくなっています。

当たる確率の高い売り場で宝くじを買いたい人は、以下もチェックしてみてください♪

高額当選者を日本一多く生み出している宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」にて宝くじの購入を代行してくれるサービスです。

しかも、購入日、購入枚数、購入窓口まで選べます!

場所が遠くて買いに行けない方、毎日忙しい方、宝くじを買うのが恥ずかしい方にも、宝くじに当たるチャンスがありますよ!

2020年 サマージャンボ宝くじ/サマージャンボミニ

■発売期間 2020年7月14日(火)~2020年8月14日(金)

■抽選日  2020年8月21日(金)

★ドリームウェイでの購入代行の受付は 2020年8月7日(金)までです。

⇒【ドリームウェイ】お申し込みはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました