風水では「金運は財布に宿る」といわれています。
どんな財布を使っているかで、その人の金運が決まります。
何色の財布が金運を上げてくれるのでしょうか?
また、今年のラッキーカラーである緑の財布は宝くじに当たりやすいのでしょうか?
調べてみました!
金運が安定するのは、黒、茶、ベージュ色!

黒色(ブラック)の財布の意味と効果
黒には周囲のものを遮断し、物を守るパワーがあるといわれています。
黒色の財布を使うとお金の動きを封じ込み、浪費を防いでくれます。
今あるお金をキープし、財産の減少を防いでくれる堅実な財布になります。
茶色(ブラウン)の財布の意味と効果
茶色はお金が安心する大地の色をしています。
収入を安定させ、しっかりと浪費を抑えてくれますので、お金を貯めたいなら茶色がおすすめです。
茶色の財布は、貯蓄運だけでなく、仕事運、恋愛運、健康運のアップも期待できます。
ベージュ色の財布の意味と効果
ベージュはお金を呼び寄せる土の色をしています。
安定した収入が望める上に、臨時収入も期待できるカラーです。
また、貯蓄運もありますので、ムダな出費を防いでくれます。
お金を引き寄せるのは、黄色、金色、銀色!

黄色(イエロー)の財布の意味と効果
黄色の財布は、お金を引き寄せるパワーが強く、お金のまわりを良くします。
そのため、お金が多く入りますが、出ていくのも多くなります。
黄色のパワーをうまく取り入れるには、お金と触れ合う財布の内側に黄色を使った方が、金運が上がります。
金色(ゴールド)の財布の意味と効果
金色の財布は、金運を上げるのに強力なエネルギーを発生するため、宝くじに当たった人もいるようです。
金運が上がりやすい一方で、エネルギーがなくなるとすぐに下がってしまいます。
そのため、暗い場所で休ませる、キレイに保つ、古くなったら買い替えるなどのこまめなケアが必要です。
金色は黄色と同じく、たくさんお金が入りますが、出ていくお金も多くなります。
内側が金色の財布は、お金を呼び込んでくれます。
銀色(シルバー)の財布の意味と効果
金色の財布ほどは金運アップが見込めないですが、財運を呼ぶ色です。不動産や株などの運気を高めてくれます。
黄色や金色と同じく、お金が入るのも出るのも多い財布になります。
また、銀色の財布は、金運だけでなく、家庭運や子宝運も上げてくれます。
リセット力があるのは、白、水色、灰色!

白色(ホワイト)の財布の意味と効果
白色には、負の気を断ち切り、運気を一掃するパワーがあります。
今まで貯金ができなかった人も、白色の財布を持つことで、今までの良くない流れを浄化してくれますから、貯蓄もできるようになるでしょう。
ただし、汚れやすい色ですので、常にキレイな状態をキープして下さい。白色の財布は汚れるとパワーが減退します。
青色(ブルー)の財布の意味と効果
青はどちらかというと仕事運を上げてくれる色です。
濃い青色は流す色ですので、お金を流してしまいます。金運を上げたいのであれば薄い水色を選びましょう。
水色の財布には浄化作用があり、悪い運気を洗い流し、良い運気を呼び込むとされています。
灰色(グレー)の財布の意味
灰色は黒と白との中間色のため、黒の財布のお金を守るパワーと、白の財布の運気をリセットするパワーを合わせ持ちます。
そのため、浪費が減り、今あるお金をキープしてくれます。
金運を大きくは上げませんが、小金を貯めてくれる財布です。
仕事運を上げるのは、緑、紫、オレンジ色!

緑色(グリーン)の財布の意味と効果
緑色はすぐにお金が入る財布ではありませんが、仕事運に恵まれ、堅実にお金が貯まる財布です。
また、緑色の財布は、いったん出ていったお金が大きく育って帰ってくるといわれています。
即効性はありませんが、コツコツと金運を育てる色です。
緑色は、2020年のラッキーカラーです。
紫色(パープル)の財布の意味と効果
紫色は、直接金運に結びつく色ではありませんが、地位や名誉といったステータス運を持つ色ですので、紫色の財布を持つと、キャリアアップできたり、会社での地位が上がったりすることが期待できます。
出世やワンランク上の生活を望む人には、おすすめのカラーです。
オレンジ色の財布の意味と効果
オレンジ色は、金運はあまりありませんが、一生懸命頑張っている人の苦労が報われる財布になります。
人間関係を円滑にしてくれる効果がありますので、就職や転職など、新たな人間関係を築く人におすすめです。
ただし、オレンジ色は出費が増えやすくなりますので、注意してください。
オレンジ色の財布は子宝運アップに効果があるといわれています。
ギャンブル運に効果あり!赤色財布

赤色(レッド)の財布の意味と効果
赤には勢い、元気というパワーがあるため、お金が入っても、すぐに出費してしまい貯まりません。赤字財布といわれています。
その一方で、赤い財布は「攻めの財布」とも言われ、お金儲けのアイデアが浮かぶこともあります。
赤は勝負運を上げる色ですので、ギャンブル財布としては効果があります。
玉の輿が期待できる!ピンクの財布

ピンク色の財布の意味と効果
ピンク色には人間関係を良くし、財力のある人を引き寄せるパワーがありますので、起業家や経営者におすすめです。
また、ピンクはお金を育てる色ともいわれています。
ピンク色の財布は、自然にお金と人を呼び込んでくれます。玉の輿も期待でき、「自分で稼ぐ」とは違った面での金運アップが望めます。
緑色の財布は宝くじに当たる?

2020年のラッキーカラーは緑色です。濃い緑色も明るい黄緑色もOKです。
ラッキーカラーの財布は宝くじに当たりやすい?
その年のラッキーカラーが使われているお財布は、宝くじに当たりやすいといわれています。
その年の運気の流れをつかむのに一番効果のある色が、その年のラッキーカラーになります。
2020年のラッキーカラーは緑です。
緑色には「再生」「よみがえり」の運気を持っていますので、上手く運気をつかめると、しぼみかけていた金運が復活し、再生することができるといわれています。
しかし、緑色の財布は、仕事運には恵まれるようですが、コツコツと金運を育てるため、本来すぐにお金が入る財布ではないようです。
緑色の財布で、実際に宝くじを当てた人はいるのでしょうか?
日本製の開運財布を取り扱う「財布屋」さんでは、宝くじの高額当選者からの報告も届いています。
それによると、LOTO6で2等に当選した方が緑の財布を購入されていました。当選金額は2,779,600円です!
この方が購入されたのは、こちらの緑色の長財布です。
今年のラッキーカラーの緑の財布に、金色のファスナーがついています。
お金が触れる内側部分も金色です。
ゴールドは金運を呼び込み、タイミングをよくする色なので、2020年の「時の運」をしっかりつかめたようです!
また、2019年のミニビッグで、1等に当選された方が購入された財布も緑色の長財布です。
この方は白蛇様の小銭入れも購入されています。
当選された方が緑色の財布を購入されたのは2017年ですが、
宝くじに当選されたのは、この方が緑色が好きだったことと、水神として有名な白蛇様の財布も使われていたことが関係しているのかもしれません。
物を大切に扱い、神様を敬う人のところには、幸運が訪れるのですね。
宝くじの当選情報は、実物の証拠写真付きで、財布屋さんのサイトに掲載されています。
気になる人は、チェックしてみて下さいね(^^♪
ホントの開運例を100以上掲載しています。財布屋
まとめ

緑色の財布を買って、宝くじに当たった人はいらっしゃいました!
財布の色によって、金運の効果が少しずつ違ってきますが、本来は大金が舞い込む色ではない緑色の財布も、ラッキーカラーの年である2020年は、当たる確率が高いようです。
また、好きな色が緑色で、お財布に愛着を持ち、大切に使われている方にも宝くじが当たっていることが分かりました。
今年のサマージャンボ宝くじは、1等前後賞合わせて7億円です!
さらに、1等賞金1,000万円のサマージャンボミニなら、普通のサマージャンボ宝くじよりも、10倍当たりやすくなっています。
当たる確率の高い売り場で宝くじを買いたい人は、以下もチェックしてみてください♪
高額当選者を日本一多く生み出している宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」にて宝くじの購入を代行してくれるサービスです。
しかも、購入日、購入枚数、購入窓口まで選べます♪
場所が遠くて買いに行けない方、毎日忙しい方、宝くじを買うのが恥ずかしい方にも、宝くじに当たるチャンスがありますよ!
宝くじは買わなきゃ当たらない!
金運財布であなたに宝くじが当たりますように!
⇒7億当たったらどうしますか?
コメント