「金運アップには黄色の財布が良い」「いや、金色よ!」「ベーシックな茶色でしょう!」「やっぱり、お財布は黒だね~。」
ずばり、宝くじに当たった財布は何色が多いのでしょう?調べてみました。
金運とは関係なさそうな〇〇色の財布が意外と…。
「宝くじが当たった!」との情報が多いのは何色の財布?

今回調査させて頂いたのは、
日本製の開運財布を取り扱う「財布屋」さんの、高額当選者情報ページからです。
「財布屋」さんの高額当選者情報ページはこちらです。
↓ ↓↓ ↓
ホントの開運例を100以上掲載しています。財布屋
最近よく当たるのは、意外な〇〇色!

「財布屋」さんの高額当選者情報ページによると、2020年に入ってから、「緑色」の財布を購入された方の当選情報を目にすることが増えてきました。
この記事の公開日時点で、宝くじが当たったと紹介されている開運財布は35点ですが、緑色の財布は4点です。
その内の3点を購入された方が、今年になって宝くじに当選されています。
2020年1月のナンバーズ4 ボックスで購入し、当選された方がいらっしゃいます。当選金額は10万円以上です。
この方が購入されたのは、こちらの緑色の財布です。
この方は緑色の折財布も購入されています。
また、2020年のLOTO6で2等に当選された方も緑の財布を購入されていました。当選金額は2,779,600円です!
この方が購入されたのは、こちらの緑色の長財布です。
実は、2020年のラッキーカラーは緑色なのです。
濃い緑色も明るい黄緑色もラッキーカラーになります。
その年のラッキーカラーが使われているお財布は、宝くじに当たりやすいといわれています。
その年の運気の流れをつかむのに一番効果のある色だからです。
2020年のラッキーカラーは緑です。
緑色には「蘇る」「再生する」という運気を持っています。
風水の「五行説」にて、「木」の気を持っている緑色の財布は、樹木が育つように、ゆっくりと、時間をかけて確実にお金を貯めていきます。
そのため、緑色の財布は、仕事運や健康運には恵まれますが、本来すぐにお金が入る財布ではありません。
しかし、コロナ禍や7月の豪雨災害で、2020年には、「再生」といった緑色の持つ運気が大いに必要になってしまいました。
それにより、「蘇る」「再生する」という運気を持つ緑色のパワーが高まらざるを得なくなり、その結果、緑色の財布が宝くじに当たりやすくなったと考えられます。
切り株から、若芽が出ているのを見たことはありませんか?

木って再生するんです。
枝を切り落とされたり、樹木ごと切り倒されたりしても、またそこから新芽が生えてくるんです。
そしてまた大きな森林を形成することだってあるんです。
多くの人が、緑色の財布を持てば、もっともっと多くの「再生」パワーが発生します。
コロナ禍や7月の豪雨災害で、気を落とされている方が大勢いらっしゃいますが、私たちは「再生」します。
「再生」できるんです!
「再生」の運気を持つ緑色の財布が、宝くじに当たっているという事実がその証拠です。

やはり多いのは、〇〇色!

「財布屋」さんの高額当選者情報ページによると、宝くじが当たったと紹介されている35点の開運財布の内、15点が白色の財布です。
やはり「白色」は強いですね。
宝くじで1等3,000万円に当選された方がいらっしゃいます。
当選金で住宅ローンを完済し、新車の購入資金にもされたそうです。
1,000万円以上の残額は老後資金に使われるとのこと!すごいです!
この方が購入されたのは、こちらの白色の財布です。
また、2016年の第855回BIGにて2等に当選された方がいらっしゃいます。
当選金額は 2,435,418円です。
この方が購入されたのは、こちらの「世界一使いやすい財布」です。
「財布屋」さんで売られている白色の財布はすべて「白蛇」をモチーフにしています。
水は作物、つまり財産の生産と収穫に不可欠なものです。
白蛇は昔から水や豊穣の神様とされたり、弁財天の使いとされたり、水神様そのものであるとされてきました。
白蛇と金運は切っても切れない関係なのです。
白蛇をモチーフにしていますが、素材は牛革です。
本物の白蛇は天然記念物に指定されているので、その革を財布に加工することはできません。
ちなみに、蛇革の財布は、お金が貯まるというよりは、お金を循環させる財布です。
たくさん入って、たくさん出ていくというイメージですね。
お金を上手く回して利益を得る職業の方におすすめです。
一方、牛革には「蓄財」の気があり、お金が貯まるお財布です。
宝くじだけじゃなく「ギャンブルが当たった」という情報が多いのも、圧倒的に白い財布です。
気になる人は「財布屋」さんのサイトを確認してみてください。
⇒ホントの開運例を100以上掲載しています。財布屋
宝くじに当たったと報告されている財布の中で、白色が多いのには、もう一つ理由があります。
それは、財布を丁重に扱っているということです。
白色の財布はどうしても汚れが目立つため、乾いた布で汚れをふき取るなど、こまめなお手入れが必要になってきます。
おしりのポケットに入れたまま座ったり、帰宅して財布をポンと投げて家具の上に置いたりすると、汚れたり傷がつきやすくなってしまいます。
丁寧に白色の財布を使っていると、キレイな状態をキープできるので、白色のパワーが持続し、宝くじに当たりやすくなります。
抜群の金運引き寄せ力、〇〇色!

「財布屋」さんの高額当選者情報ページにおける、宝くじの最高当選金額は、2013年の「グリーンジャンボ」で1等前後賞1億円です!
その方が購入されたのは、こちらの財布です。
その方は、「グリーンジャンボ」で1億円当選されたほか、削る宝くじ「スクラッチ」でも2等「10万円」に当選されています!
「財布屋」さんのサイトで、宝くじに当たったと紹介されている35点の開運財布の内、金色の財布は9点です。
「金色」の財布は、金運を呼び寄せるパワーが強力です。
金運が上がりやすい一方で、エネルギーがなくなるとすぐに下がってしまいますので、
暗い場所で休ませる、キレイに保つ、古くなったら買い替えるなど、こまめなお手入れを心がけてくださいね。
※今回紹介した開運財布の数や、最高金額などは、この記事の公開日時点での情報です。
最新情報は「財布屋」さんのサイトをご覧ください。

おわりに

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ラッキーな出来事があった人の話を聞いた時は、
「あなたにも、もうすぐ幸運が訪れますよ。その準備ができています。」
という運のサインです。
「自分にはこんなことは起こらないだろう」とか、
「あの人だけいい思いをしてずるい…。」
なんてことを考えていたら、せっかく用意されているあなたへの幸運が逃げてしまいます。
あなたに準備されている「ラッキーな出来事」というのは、「宝くじに当たること」とは限りません。
「もうすぐ自分にも何か良いことが起きる!」と楽しみにしましょう♪
あなたとあなたの大切な人に、幸運が訪れますように!
今年のサマージャンボ宝くじは、1等前後賞合わせて7億円です!
さらに、1等賞金1,000万円のサマージャンボミニなら、普通のサマージャンボ宝くじよりも、10倍当たりやすくなっています。
当たる確率の高い売り場で宝くじを買いたい人は、以下もチェックしてみてください♪
高額当選者を日本一多く生み出している宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」にて宝くじの購入を代行してくれるサービスです。
しかも、購入日、購入枚数、購入窓口まで選べます!
場所が遠くて買いに行けない方、毎日忙しい方、宝くじを買うのが恥ずかしい方にも、宝くじに当たるチャンスがありますよ!
⇒7億当たったらどうしますか?
コメント