東の寝室を掃除しないと仕事でのミスが多くなる?本当は怖い寝室の風水

お金の悩み

人が寝ているときは、身体が地面と平行になりますから、大地からの運気をダイレクトに吸収することになります。

良い運気をたっぷり吸収するには、寝室が吉相であることのほかに、清潔に保つことも大切です。

今回は、寝室が汚れているとどうなるか…、について紹介します。

寝室が汚れていると運がダダ下がり!八方位の寝室をチェック!

北の寝室が汚れていると…

人に正直な気持ちを伝えにくくなり、自分の本音と建前のはざまで悩む可能性があります。
また、夫婦の仲がギグシャクすることもあります。

布団や枕を太陽に当てると運気が回復します。

ピンクの花を飾ると相手に優しく接することができ、
オレンジ色の花を飾ると自分にも相手にも誠実に向き合うことができるようになります。

北東の寝室が汚れていると…

鬼門の方位である北東は、清潔第一で、白を基調としたシンプルなインテリアにすることをおすすめします。

寝室やクローゼットなどの収納場所が乱雑になっていると、鬼門の凶作用が働き、病気が長引いたり、けがや事故が増えてしまいます。

不要なものを処分し、スッキリとした寝室を保つように心がけてください。

東の寝室が汚れていると…

東に寝室がある家は、本来、仕事運に恵まれる吉相の間取りです。

東の寝室が汚れていると、仕事でのミスが多くなります。
気持ちばかりが焦り、ミスを取り返そうと空回りすることが多くなります。

ベッド下にホコリが溜まっていると、運が下がり、すべて裏目に出てしまいますので、まめに掃除をしてください。

ベッドのサイズは大きいほど仕事運がアップします。
とはいっても、狭い部屋に無理して大きなベッドを入れるのは逆効果になりますから、ほどほどにしてくださいね。

東南の寝室が汚れていると…

良縁は東南からやってきます。

『良縁』といっても、恋愛運・結婚運にかぎらず、仕事上の人脈や、上司との相性、職場の人間関係も、この『良縁』が関係しています。

東南に寝室がある場合、こまめに窓を開けないと、良い人間関係に恵まれず、近所間や仕事場でのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。

また、布団をまめに干さないと、ツキに見放され、出世のチャンスを逃してしまうかもしれません。

東南の寝室では、オレンジ色のベッドカバーにすると、人間関係を良好にすることができます。

シーツや枕カバーは白色にすると厄が落とせます。
ファブリックはこまめに洗濯し、清潔にしておきましょう。

南の寝室が汚れていると…

南は五行の『火』の気が強い方位です。

南の寝室が汚れていると、理由もなくイライラとしたり、ちょっとしたことで怒りやすくなったりします。
こまめに掃除をし、白やベージュを基調としたインテリアに変えると気持ちが安定します。

南をキレイにすると直感力が上がります。
南の寝室はとくに窓と床を拭いておくようにしましょう。

ピカピカの窓からは、昼間に幸運が入ってきます。
床を磨くとツキが上がりますから、カンが冴え、宝くじに当たる可能性も高くなります。

南西の寝室が汚れていると…

南西の寝室が汚れていると、だらしない生活になりがちです。
家庭や夫婦の仲が悪くなってしまうかもしれません。

夫の帰りが遅いなどの心配事がある人は、旦那さんのパジャマをベッドの上にたたんでおきましょう。
毎日丁寧にたたむことで運の流れが変わり、旦那さんの帰宅が早くなります。

南西は裏鬼門に当たる方位ですので、不意に悪運がやってきます。
不要なものは置かないようにして、盛り塩などで厄を落とすようにしましょう。

西の寝室が汚れていると…

西は『金運』を司る方位ですから、西の寝室にホコリやごみが散乱していると、金運が下がってしまいます。

また、西は水と相性の悪い方位ですので、水槽を置かないようにしてください。
金運が流れて行ってしまいます。

ただし、加湿器を置いたり、枕元にコップ一杯の水を置いたりすることは差し支えありません。
加湿器の水は蒸発しますし、コップの水は飲んでしまうからです。

飲み残した水をそのままにしておくのはNGです。
翌朝捨てるようにしましょう。

北西の寝室が汚れていると…

北西に寝室があると、男性の出世運が上がります。
観葉植物を置くと北西のパワーが強まり、パートナーがバリバリ仕事をしてくれるようになります。

しかし、北西の寝室が汚れていると運をつかむことができないため、夫の出世が難しくなる傾向にあります。

北西は位の高い方位ですので、清潔に保つようにしておきましょう。

最近ツイてないと感じるときは、ベッドを動かす!

「最近なんだかツイてないなぁ…」と思うときは、ベッドを動かしてみてください。

風水ではベッドを動かすことで運が動き、その方位のパワーが活発になるといわれています。

気分が停滞気味のときには、ベッドを少しでも動かし、ベッド下のホコリを掃除機で吸い取ってみると、運の流れを良い方向に変えることができます。

おわりに

いかがでしたか?

寝室は直接身体に運気を吸収する場所です。
運を上げるも下げるも寝室次第。

寝室をキレイにして幸運体質になりましょう!

あなたの運が良くなりますように!

今年のハロウィンジャンボ宝くじは、1等前後賞合わせて5億円です!

さらに、1等賞金1,000万円のハロウィンジャンボミニなら、普通のハロウィンジャンボ宝くじよりも、10倍当たりやすくなっています。

当たる確率の高い売り場で宝くじを買いたい人は、以下もチェックしてみてください♪

高額当選者を日本一多く生み出している宝くじ売り場「西銀座チャンスセンター」にて宝くじの購入を代行してくれるサービスです。

しかも、購入日、購入枚数、購入窓口まで選べます!

場所が遠くて買いに行けない方、毎日忙しい方、宝くじを買うのが恥ずかしい方にも、宝くじに当たるチャンスがありますよ!

☆2020年 ハロウィンジャンボ宝くじ&ハロウィンジャンボミニ☆

■発売期間 2020年9月23日(水)~2020年10月20日(火)

■抽選日  2020年10月27日(火)

☆ドリームウェイでの購入代行の受付は 2020年8月21日(金)からです。

⇒【ドリームウェイ】お申し込みはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました